

お知らせ
-
福餅投げイベントへのご参加ありがとうございました。
元旦と1月2日の2日間、恒例となりました新年の福餅投げイベントを開催しました。2日間ともに晴天に恵ま…
-
新年あけましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 お陰様をもちまして、2017年大王わさび農場…
-
2017年 お正月イベントのお知らせ
大王わさび農場は、2017年も元旦から営業いたします。楽しいイベントや、お得なサービスをご用意してお…
-
北アルプスの景色
2016年も、残すところあと半月となり、 本格的な冬の寒さを感じられる気候になってきました。 今…
-
年末年始の商品発送について
いつも弊社の通信販売をご利用いただき、誠にありがとうございます。年末年始の商品発送業務につきまして、…
-
2016年 初雪
都心では54年ぶりに11月に初雪が降った今日、 農場でも今冬の初雪の1日となりました。 近年は、…
-
大王わさび農場100年記念コンサートのようす
10月23日(日)大王わさび農場開拓100年記念コンサートを開催いたしました。 県…
-
2016年 紅葉
朝晩は特に冬を感じさせる気候になってきましたが、 今日はとても天気が良く、暖かい一日となりました。…
-
開拓100年記念コンサートのお知らせ 2
10月23日(日)大王わさび農場100年記念コンサートを下記の予定で開催いたしますので、ぜひご来場く…
-
開拓100年記念コンサートのお知らせ1
10月23日(日)、大王わさび農場の開拓100年を記念し、フルートとピアノコンサートを開催します。&…
-
【お詫び】8/29サーバー障害による、当サイト閲覧不可状況について
8月29日(月)の夜間、アクセス集中により、一時的に当サイトが閲覧出来ない、もしくは繋がりにくい障害…
-
大きなわさびが収穫されました
昨日は全国的に気温が高く、猛暑日を記録した場所も今年最多の1日だったようです。 そんな暑い1日でし…
-
親水広場のワスレナグサ
農場内、親水広場に咲いているワスレナグサ(勿忘草)です。 ムラサキ科の水生多年性…
-
「けん玉パフォーマンス&ワークショップ」終了しました
本日、大王わさび農場内広場にて「けん玉パフォーマンス&ワークショップ」 が行われました。 7月2…
-
【7月10日(日)】けん玉イベント開催
…
-
茶室の柵
大王わさび農場内の、お茶室を囲む柵を改修工事いたしました。 現在お茶室に入室していただくことは出来…