

お知らせ
-
9/18(日)『かえで焼き』販売のお知らせ
9/18(日)10時より
堀金かえでの家様による
『かえで焼き』1個100円の販売を正面入口において行います。
かえで型の今川焼は、冷めてもモチモチ!
粒あん・クリーム等ご用意しております。
皆様のお越しをお待ちしております!
-
営業時間変更について
8月22日(月)より 飲食施設2店舗の営業時間が変更となります。
DAIO’S CAFE 8:00~15:30
レストラン OASIS 11:00~14:30
大王の湧き水を使用した『湧き水コールドブリュー』や
本わさびで召し上がる 『信州太郎ぽーく』をぜひお召し上がりください。
皆様のお越しをお待ちしております。
-
キッズクラブ開催のお知らせ
大王わさび農場では、8/21(日)お子様を対象とした
「大王キッズクラブ」を開催いたします。
今回は夏の昆虫観察をします!
ぜひ皆様のお越しをお待ちしております。 -
ボート・カヌーご利用のお客様へ
いつも大王わさび農場をご利用いただき誠にありがとうございます。
当農場敷地内や側を流れる河川にて、ボートやカヌーをご利用のお客様に
お願いがございます。
○当農場敷地内でのボートやカヌーの乗り降りはおやめください。
それに伴う駐車場のご利用もおやめください。○当農場を利用される際は濡れたままでのご利用はおやめください。
必ず衣服は拭くか着替えてのご利用をお願いします。お問い合わせ 大王わさび農場 観光課 0263-82-2118
-
駐車場閉鎖について
大王わさび農場の駐車場は、営業時間内のみご利用できます。
17:00以降は閉鎖となります。
営業時間内ごゆっくりとお過ごしください。ご来場お待ちしております。
-
【7/16発売】わさびとレモン香るアロマアルコール発売!
大王わさび農場では、この度アロマアルコール製造メーカー 株式会社MONDOCOLOと
穂高商業高等学校との産学連携事業として、当社で栽培する「山葵(わさび)」を
香りの主原料とする『アロマアルコール 山葵×檸檬』の開発を行い、7月16日より販売いたします。選別作業の中で本来廃棄する“端材”を原料に香りを抽出し、穂高商業高等学校の
皆さんたちには実際にわさびの収穫や選別作業を体験・見学してもらい、山葵の香りに
「檸檬(レモン)」の香りを組み合わせた香りの選定やパッケージデザインを考案してもらいました。
商品が完成し、7月14日に穂高商業高等学校の皆さんと、コロナ禍以降の日常となった
アルコール習慣が楽しいものになればと願い、安曇野市長に出来上がった商品の寄贈を行わせていただきました。明日7月16日より当施設にて販売を開始致します。
16㈯・18(月・祝)は穂高商業の皆さんも販売に来ていただきます。
素材から開発まで、長野県産にこだわった『アロマアルコール』をぜひお試しください。 -
【7/13 DAIO’s CAFE 臨時休業のお知らせ】
いつも大王わさび農場をご利用いただき誠にありがとうございます。
明日7月13日(水)DAIO’s CAFEを
施設メンテナンスのため、臨時休業いたします。
農場全体は通常営業いたします。
誠に申し訳ございませんが宜しくお願いいたします。 -
7/12(火)営業時間短縮のお知らせ
誠に勝手ながら本日7/12(火)は16:00までの営業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますがご理解・ご協力の程宜しくお願いいたします。 -
【7/10より】DAIO’s CAFE 朝、この景色(コーヒー)に会いに来ませんか
夏でも涼しく清々しい緑に囲まれたDAIO’s CAFEで、
癒やしの景色とお飲物はいかがですか。
お好きなお飲物ご注文で数種類のパンを食べ放題、
手作りジャムもご用意しております。
ぜひ美味しい空気と独り占めできる景色を満喫してください。【パン食べ放題提供時間 8:00~10:00】
-
蓼川の風景
緑に囲まれた、3連水車。
蓼川には「ナガエミクリ」などの水草が涼しさをあらわしています。
こちらの景色は
7/4(月)~7/6(水)の河床整理において
水草が少なく、川底の砂地が見えるほどの状態になります。
水草は減りますが、清らかな流れがよく見える風景となります。
四季折々、様々な風景をお楽しみください。
ご来場お待ちしております。
-
6/26(日)『かえで焼き』販売のお知らせ
6/26(日)10時より
堀金かえでの家様による
『かえで焼き』1個100円の販売を正面入口において行います。
かえで型の今川焼は、冷めてもモチモチ!
粒あん・クリーム・抹茶あんこ等ご用意しております。
皆様のお越しをお待ちしております!
-
わさび農場❀現在の様子
~現在のわさび田の様子~
日差しが強くなるこの時期から10月中旬頃まで、
わさびを直射日光や湧き水の水温上昇を防ぐため、
”寒冷紗”をかけています。寒冷紗の中の様子を「わさび田の小道」からご覧いただけます。
「親水広場」では梅花藻、忘れな草、花菖蒲などもご覧いただけます。
場内散策の折り、ぜひご覧ください。 -
『大王わさび農場 矯正展』のお知らせ
大王わさび農場の特設会場におきまして、
北は北海道の網走刑務所から南は沖縄刑務所までの
全国の刑務所にて製作された製品の展示即売
『大王わさび農場 矯正展』を開催いたします。
本格的な木工家具製品から本革を使用した人気の靴製品など
沢山のご用意しております。ぜひお越しください。
※売上金の一部は、犯罪被害者支援団体の助成金として活用されます。
日時: 5月13日(金) ~ 15日㈰ 午前10時から午後4時まで
場所: レストランオアシス レセプションホール及び屋外オープンテラス -
ゴールデンウィークにご来場のお客様へ
連休中は、安曇野インターチェンジから当農場に向かうルートを中心に、
近隣の道路が大変混雑することが予想されます。ご来場を予定されているお客様におかれましては、
お時間に余裕を持ってお越しくださいますようお願い申し上げます。
皆様のご来場をお待ちしております。 -
『かえで焼き』販売のお知らせ
4/24(日)10時より
堀金かえでの家様による
『かえで焼き』1個100円の販売を正面入口において行います。
かえで型の今川焼は、冷めてもモチモチ!
粒あんとクリームをご用意しております。
ぜひ、皆様のご利用をお待ちしております。
-
わさび田に泳ぐ鯉のぼり🎏
ただいま、DAIO’S CAFE前の大王畑では
近隣の皆様より寄付をしていただいた鯉のぼりが泳いでいます!
6月上旬まで元気に泳ぐ姿をぜひご覧ください‼また、ハナモモと八重桜が見ごろを迎えております。
新緑の景色と共にお楽しみください。